きらら園はさいたま市見沼区にある認可保育所です。「もう一人のおかあさん、もうひとつの家族」のような存在であれるよう、がんばるお母さん、お父さんを応援し、サポートいたします!
  • きらら園
きらら園グループの取り組み
きらら園はさいたま市見沼区にある認可保育所です。
「もう一人のおかあさん、もうひとつの家族」のような存在であれるよう、
がんばるお母さん、お父さんを応援しサポートいたします!
  • 給食/食育
  • 保育/教育
  • 安全
  • 保護者支援
きらら園紹介動画
きらら東口園
きらら西口園

きらら園では、コロナウイルス感染症対策として、下記の手段をとっております。

園児や保護者の方が安心してご利用いただけるのはもちろん、園のスタッフも安心して通えるよう徹底した対策をしています。

保育
  • 可能な限り分散して遊べるように、活動場所を工夫します。
  • 手洗いの指導は、絵本や紙芝居等を使い年齢に合わせておこなっていきます。
  • 喉の乾燥を防ぐため、こまめな水分補給をおこないます。
  • 歌を歌うなどの活動は、子どもの向きや間隔に注意をします。
  • 睡眠時には、頭の位置を互い違いにしてベッドを配置します。
  • 個人別のタオルを使用し、共有はしません。
給食
  • 給食の前には、丁寧に手を洗いアルコール消毒をします。
  • 1テーブルの人数を減らし可能な限り間隔を広くとり食事をします。
  • 食事介助時は、できるだけ正面からにならないよう配慮します。
  • 歯磨きの仕上げ磨きは、飛沫が飛ぶので実施を控えます。
環境
  • 保育室のドアや窓は出来る限り開放し換気をおこないます。
    エアコンを使用する際は、1時間に2回換気をおこないます。
  • ドア、手すり、テーブル、いす、床、トイレ、おもちゃ等は全て毎日消毒用アルコールや次亜塩素酸水により消毒をおこないます。
その他
  • 職員は毎朝検温をし、健康状態の確認をしてから出勤をします。
  • 来園者・外部講師は必要最小限の人数・時間とします。
    また、施設内に入る場合はマスクを着用の上、検温を含めた健康状態の確認をおこないます。
↑クリックすると内容をご覧いただけます。
きらら東口園

きらら東口園の最新記事

消防訓練がありました!

11月の避難訓練は消防署の方に立ち合いをして頂き、通報訓練や消火訓練を行いました!避難訓練の様子も見 …

続きを読む »

きらら西口園

きらら西口園の最新記事

お外で体操、頑張りました😊

今週は、おひさま組とひかり組と合同で体操を行いました。気持ちの良いお空の下でスキップやケンケン跳び、 …

続きを読む »

お問い合わせ先:048-682-0120

きらら園紹介動画きらら西口園紹介動画2022年4月採用 保育士求人案内(新卒・中途)きらら園 わくわく動画きらら園 Happy Memory
CODMON(コドモン)保護者アプリさいたま市 保育施設体験特別事業
体操教室英語レッスンエイベックス・ダンススクール

さいたま市ホームページ(育児・保育)

PAGETOP
Copyright © きらら園 All Rights Reserved.