きらら園はさいたま市見沼区にある認可保育所です。「もう一人のおかあさん、もうひとつの家族」のような存在であれるよう、がんばるお母さん、お父さんを応援し、サポートいたします!

午睡チェック

「るくみー」による午睡チェックを始めました。

保育園での生活の中で、子どもの安全面において特に注意が必要な時間帯の中に「午睡中の見守り」があります。

保育施設では、常に体の向きを確認し、顔色はどうか自然な呼吸をしているかなどのチェックを0歳児であれば5分おきに行っています。

しかし、元気だった子どもが睡眠中に突然死亡するSIDSの発症は無くなりません。

可能な限り発症率を低くするため、当園では医療機器である「るくみー午睡チェック」を導入し、人の目とITの目の両方で睡眠中の園児たちを見守ることにいたしました。

「るくみー」とは

午睡中のうつぶせ寝や体動停止(呼吸によるお腹の上下がなくなること)を探知し、危険を知らせる機能を持った医療機器です。

人の生命及び健康に影響を与えるおそれがないものとなります。

午睡チェックの方法

  1. 午睡前に肌着のお腹の部分に午睡センサーを取り付けます(肌善の表と裏からはさみます)。
  2. 午睡中センサーが子どもの体の向きを感知し、うつぶせ寝(60秒)、体動停止(20秒)を検知したら、アラームが鳴り保育者へ知らせます。
  3. 午睡後に午睡センサーを取り外します。

TEL きらら東口園 : 048-682-0120
きらら西口園 : 048-788-2856

きらら園紹介動画きらら西口園紹介動画きらら園 わくわく動画きらら園 Happy Memory
CODMON(コドモン)保護者アプリさいたま市 保育施設体験特別事業
体操教室英語レッスンエイベックス・ダンススクール
2022年4月採用 保育士求人案内(新卒・中途)

さいたま市ホームページ(育児・保育)

PAGETOP
Copyright © きらら園 All Rights Reserved.